2015年11月9日月曜日
2015年7月10日金曜日
2015年2月18日水曜日
日本未上陸ブランド Tarte Cosmetics
2012年ごろから(もっと前からかも?)YouTubeのグルたちがこぞって口にするようになった、自然派ブランド。
2014年、日本のコーセーが買収を発表しました。
日本でこのブランドを展開するかはわからない、というようなコメントをニュースで見たのですが、個人的には是非展開してほしいです。
自然派というと勝手に色は薄づきでバリエーションも少なさそう。。
というイメージだったのですが、そんなことはない!
メイクの品揃え豊富、かつ中にはすごく高い評価を得ている商品もあります。
パッケージもなかなかいいと思います。
今回は私が買った中の一つ、アマゾニアンクレイフルカバレッジエアブラシファンデーション(長いよ)をご紹介。
タルトはこのAmazonian Clayが付く商品名が多いです。
アマゾンの泥を使っているのでしょう。
このファンデーション、ブラシは別売りですが、
同社のカブキブラシが一番つけやすいのかなと思います。
ものすごく粒子が細かい。
真ん中がメッシュのネットのようになっていて、
(憶測ですが、シャネルのヴィタルミエールルースパウダーは、
これを真似て作ったのではないかと思われます。つくりまるっきし一緒!)
ブラシをそこに押し当てて粉をつけ、さーっと優しく円を描くように肌につけていきます。
とても楽チンです。
カバー力についてフルカバレッジかどうかと言われると、肌の色をきちんと均一にはしてくれますが、うーん。
私は特に頬の毛穴が目立ってしまう感は否めないと思います。
(下地にもよるのかもしれませんが)
エアブラシの仕上がりもうーん?
ただ、このファンデーションの不思議なところは、
時間が経って皮脂が出てくるほど、崩れるのではなく、いい感じにツヤのある、
きれいな肌に見えるということです。
なので、つけてすぐはうーん?と思っても、数時間後、
あれ、なんか今日肌の調子いいかもと思わせるのです。
これをつける前に保湿はしっかりとしておいた方がいいと思います。
ドライパッチ(皮向け、こな吹き)等は目立ってしまうおそれがありますので。
まだ夏に使っていないため、
オイリーになる夏に使うとまた印象が変わるのかもしれません。
それでもつけるのが非常に楽チンなので、
私はスーパーだとかちょっとそこまで、というときには
このファンデーションをつけることが非常に多いです。
お手軽なファンデーションをお探しであれば、こちらおすすめです。
Sephoraから税別36ドルで入手可能。色も15色と豊富です。
またTarteの他のアイテムを徐々に紹介していこうと思います。
登録:
投稿 (Atom)